リハビリテーション

頸椎椎間板ヘルニア

概要(疫学、症状)

40~60歳代に多く発症します。肩・腕・手、進行すると下肢にもしびれや痛み、運動障害が生じます。主に神経根症は腕の神経、頚髄症は首より下の全身の神経に影響します。神経へのダメージが長期に及ぶと神経症状の改善が困難となることがあります。

原因

頸椎にあるクッションの役割を果たす椎間板が変性して後方に膨らむことで、そこを通る神経根や脊髄が障害を受けることが原因となります。頸椎とその椎間板は加齢や長時間・長期間の不良姿勢、首の過剰な運動、交通外傷などにより負担を受けることで変性しやすくなります。

検査・診断

主に当院ではX線で初回検査を行います。必要に応じて他院でのMRI検査を追加し診断します。

治療

治療の開始時は運動・徒手療法、生活指導のリハビリを実施します。リハビリによる症状の改善を認めず、疼痛による生活制限や、上下肢筋に運動麻痺などの症状を認めた場合、他院での手術療法を推奨することがあります。

薬物療法

症状を緩和するための消炎鎮痛薬、末梢神経栄養のためのビタミンB12製剤などが処方されます。

リハビリテーション

脊柱に負担をかけている原因を骨格・生活習慣などから探索し、それらの改善を図ります。急性症状の強い方は患部の安静を最優先に適度な運動療法を行います。慢性の頚部痛に関しては運動・徒手療法で1-3か月以内での改善を目指します。

当院のプログラムの目安

当院のプログラムの目安

ADLでの注意点

脊柱への負荷は臥位(寝ている姿勢)が最も小さく、立位(立っている姿勢)、座位(座っている姿勢)、かがんでいる姿勢の順に負荷が大きくなります。負荷が大きい姿勢が長くならないよう気を付けてください。また、どんなに負荷の小さい良い姿勢でも身体を動かさないでいると血流を悪くしてしまうので、こまめに動くように心がけてください。

「リハビリテーションセンター」に戻る

草加整形外科内科

診察時間
午前9:00~12:00 午後14:30~18:30
休診日
日曜・祝日、夏期・年末年始休業

048-927-5350(受付)

FAX番号:048-922-6601

小泉医院遠絡医療センター

〒340-0016  埼玉県草加市中央1丁目1-18
 スカイツリーライン(東武伊勢崎線)「草加駅」東口より徒歩5分  交通案内